MENU

WindowsでMOVファイルを再生・編集できないときの解決法4選

お悩みさん

iPhoneで撮影した動画をWindowsで見たり、編集したりしたいのに…

iPhoneやiPadで撮影された動画は【.mov】という形式で保存されます。

しかしこの形式はWindowsが非対応のため、そのままパソコンに転送しても動画の再生や編集ができません。

再生しようと動画ファイルをクリックしてもエラーが出たり、編集ソフトにつっこんでも音声しか鳴らなかったりといった不具合が発生してしまいます。

そこで今回は、MOVの動画データをWindowsで再生・編集する方法を4つ紹介したいと思います。

目次

そもそもMOVとは?

MOVとは、Apple社が開発した動画のファイル形式です。

iPhoneやiPadで撮影された動画はMOVで保存され、Aplle製品との相性は非常に良いのでMacであれば編集も問題なくできます。

ですが、そのままではWindowsで再生すらできないので、使い勝手はあまり良くないファイル形式と言えるでしょう。

動画ファイルというのは映像・音声・字幕などの複数の膨大なデータで構成されており、そのままだと容量が大きすぎてストレージを圧迫してしまうので、データを“圧縮”して動画ファイルが生成されます。

この圧縮方法をコーデックと呼び、どんな方法で圧縮したかによってファイル形式が決まります。

MOVの他にもMP4やAVI、WMV、MKVなど複数の動画ファイル形式があるのですが、どれに対応しているかはWindowsとMacで違うだけでなく、スマホやビデオカメラの仕様によっても異なります。

Windowsの仕様上、そのままではMOVを読み込むことができませんが、以下のいずれかの方法でならデータを読み込めるようになります。

解決法① HEVCビデオ拡張機能をインストールする

MOVファイルの再生
MOVファイルの編集
メリット・再生・編集の両方ともが可能
・導入してしまえば非常に楽
デメリット・有料(120円)※2021年10月時点
・インストール必須

まずはじめに紹介するのは、Windowsで再生・編集を可能にするMicrosoft公式の拡張機能HEVCビデオ拡張機能です。

有料ではありますがお買い求めやすい価格で、なんといってもMicrosoftが開発したものなのでWindowsと非常に相性がいいです。

Microsoft storeで購入してインストールをすれば、動画ファイルをダブルクリックするだけで再生することが可能になり、DaVinci Resolveなどの映像編集ソフトでもMOVファイルを読み込めるようになります。

つまり、MP4などの元からWindowsに対応しているファイル形式と同じようにMOVを扱えるようになるツールです。

購入ページからMicrosofoftアカウントにログイン(アカウント登録)して購入。その後ダウンロードしようとすると進めるとMicrosoft Storeのアプリが立ち上がるので、立ち上がったページから『HEVCビデオ拡張機能』をインストールすれば完了です。

どうやら過去に値上がりしたことがあるっぽい書き込みを見つけたので、読者さんが購入する時は値段の確認をお忘れなく。

解決法② コーデックパック『K-Lite Codec Pack』をインストールする

MOVファイルの再生
MOVファイルの編集×
メリット・無料
・導入してしまえば非常に楽
・MOV以外の形式にも対応できるようになる
デメリット・導入が英語
・インストール必須

続いて紹介するのが、MOV以外にも非常にたくさんの形式に対応できるようになる拡張機能パックK-Lite Codec Packです。

解決法①と同様で、インストールしてしまえばMOV動画ファイルをダブルクリックするだけで再生できるようになります。

K-Lite Codec Pack』は Basic / Standard / Full / Mega の4種類のパッケージがあり、Megaまでいくと相当な数の形式で再生や編集ができるようになります。

ただしMOV形式に関しては、Mega版ですら編集に非対応です。
一方、再生だけであればBasic版で対応できるようになるので、迷った場合はBasic版をインストールすると良いでしょう。

解決法③ 別の形式に変換できるサービス『Convertio』を利用する

MOVファイルの再生
MOVファイルの編集
メリット・無料
・インストール不要
デメリット・100MBまでの動画ファイルにしか対応していない
・動画ファイルごとにその都度変換しないといけない

次に紹介するのがConvertioという動画変換の無料ブラウザサービスです。

解決法①と②では、Windowsを拡張してMOVに対応できるようにするといった手法でしたが、「そもそもMOVがWindowsに対応しないなら、MOVのファイルをMP4のようにWindowsで対応できる形式に変換しようぜ」というのが、解決法③で提案する手法です。

ファイル形式を変換することになるので根本的な解決にはならないかもしれません。

他にも動画変換の無料ブラウザサービスはあるのですが、Convertioは変換の際に画質があまり下がらないと定評のあるサービスです。

解決法④ MOVに対応するプレイヤーソフトを導入する

MOVファイルの再生
MOVファイルの編集×
メリット・プレイヤーには無料のものもある
デメリット・インストール必須
・プレイヤーソフト上でしか再生できない。

次に紹介するのがMOVを再生できる動画再生ソフトウェアのインストールです。

MOVファイルを変換する訳でもなければ、パソコンをMOVに対応させる訳でもないので、インストールしたソフトウェア上でしか再生できません。

MOV対応のフリーソフトはたくさんあるので、編集する予定がないのであれば一先ずこの解決法でも問題ないでしょう。

おすすめはHEVCビデオ拡張機能のインストール

この中でのおすすめは断然、解決法1で紹介したツールHEVCビデオ拡張機能』のインストールです。

有料ではあるものの安価ですし、編集もできるようになるし、安全でなおかつWindowsとの相性が良いので、煩わしさが全くありません。

こういったツールの導入時にエラーが出てしまうと本当に面倒臭いんですよね…僕はその面倒くささに耐えられないのでHEVCビデオ拡張機能をオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次