音源・プラグイン– tag –
-
OBS Studio
OBS非対応のプラグイン(VST3)を仲介できる『StudioRack for OBS』
StudioRack for OBSを使用すれば、本来OBS Studioでは使えないオーディオプラグインが使えるようになります。 最近はVST3規格のプラグインが主流になりつつありますが、OBSはこれに対応していません。将来的にはそういったプラグインもサポートされるかもしれませんが、サポートされていない現状でもStudioRackを仲介させれば使用できます。 -
DTM
iZotope『RX 10 Elements』が無償配布中!インストール方法を画像付きで解説!
iZotopeのオーディオリペアツール『RX 10 Elements』が、2023年9月30日までの期間限定で無償配布されています。『RX 10 Elements』でできることやインストールとライセンス認証(オーソライズやアクティベートなどと呼ばれる)のやり方について解説している記事です。 -
OBS Studio
音割れ対策!『W1 Limiter』を使って配信・録画の音割れを減らそう!
無料プラグインW1 Limiterを使えばOBSで簡単に音割れ対策ができます。 W1 Limiterの特徴は音質劣化を極力抑えて音量を圧縮する点で、粗末なリミッターは音が不自然になりがちですが、このプラグインは非常に自然なサウンドに仕上げてくれます。 -
DTM
Splice Soundsのサブスクを解約・休止する方法 / 休止を再開する方法
サブスクリプションサービス『Splice Sounds』の解約方法ならびに休止方法と、休止していたSplice Soundsを再開する方法について記載している記事です。 解約すると余っているSound creditsが消えてしまうので、「今月はあまり曲作りする時間がない」といった場合には休止が役立ちます。 -
OBS Studio
OBSのコンプレッサーはいらない!?代わりになる優秀なプラグイン『LoudMax』
OBSのコンプレッサーってめちゃくちゃ設定が難しいですよね。そこでもっと簡単で、代わりになるVSTプラグイン『LoudMax』の導入方法や操作方法をご紹介いたします! -
OBS Studio
【2022年版】OBSで使えるおすすめフリーVSTプラグイン11選
OBSの『音声フィルタ』で使える無料VSTプラグインを複数ご紹介。取り上げているプラグインは初心者でも簡単に操作できるものばかりなので、録画・配信のクオリティを引き上げること間違いなしです。 -
DTM
Waves Centralでエラーが出てプラグインをインストール出来ない時に試すこと
Waves CentralでWaves製品をインストールしようとした時に、エラーが発生してインストール出来ない場合の対処法です。【Installation Failed -Please check your internet connection-】はネット回線の状況に関係なく誤作動することのあるエラーですので、原因を直さないといけません。 -
DTM
VOCALOIDのディアクティベーションをオフラインで行う手順
VOCALOIDのオフラインでのディアクティベーション方法を解説した記事です。 エラーが出て、オンラインでディアクティベーション出来ない人も、この方法でなら出来る可能性があります。 -
DTM
VOCALOIDの初音ミク音源を別のパソコンへ移行する手順
VOCALOIDのデータとライセンスを別のパソコンへ移行する手順を記した記事です。パソコンを乗り換える際などに読んで頂ければ。 -
DTM
iLokとは?何をするもの?iLok License Managerって何?
iLokが一体何なのかイマイチ分からない方に向けて、iLokが何をするためのものなのかを噛み砕いて解説いたします。 -
DTM
Kontaktとは? | サードパーティ製ライブラリとは?
DTMに関する記事を読んでいると度々見かける『Kontakt』という言葉。これが一体どういう製品なのかを解説します。 -
OBS Studio
配信中に声を犯罪者のような音声に加工する方法
OBSで声を犯罪者のように加工することができるVSTプラグイン『Graillon2』を導入する方法・使い方についての記事です。 -
OBS Studio
『OrilRiver』を使えばOBSでもカラオケのエコーみたいな音声加工ができる
OBSで声にカラオケのエコーみたいなエフェクトをかけらるVSTプラグイン『OrilRiver』を紹介します。 ダウンロードからOBSへの導入方法、使い方まで解説した記事です。 -
OBS Studio
OBS StudioにVSTプラグインを導入する方法
VSTプラグインをOBS Studioで使う方法を書きました。 自分の声にエコーをかけたりロボットみたいに加工したりして配信することができるようになります。
1